ベテランタレントが再評価される傾向にある昨今の芸能界において、35年間活躍し続けている特異な人物が“元祖バラドル”井森美幸だ。


長きにわたってテレビ界で活躍し続けることは簡単ではない。若くして“バラドル”として人気者となったタレントたちが、そのまま活躍し続けるケースもあれば、いつの間にかあまり見なくなってしまうケースもある。コラムニストで放送作家の山田美保子さんが、バラエティ番組で活躍した“バラドル”たちを分析する。


元祖⁈ バラドルのこの方です。 私が子供のころにSMAPを率いて「夢がMORIMORI」で大ブレイク そんなスーパーアイドルが

いわゆる“ガヤ”としてひな壇に座っても、文化人らと共にコメンテーターとして座っても、はたまたMCを任されても言動がパーフェクトな小島瑠璃子サン(29才)の活躍ぶりを表した言葉です。

小島サンの場合、スポーツから選挙、サイエンスなどまで幅広いジャンルをカバーしているという特徴もあるうえ、実際にお会いしてみるとスタイル抜群のエキゾチックな美人。仕事柄、長年にわたり多くの女性タレントさんを見てきた私でさえ、「こじるりに代わる女性タレントはいない」と番組の企画会議で何度も「こじるり無双」と口にしたものです。

【写真】デビュー31年井森美幸 常に笑い優先する元祖バラドルの力量

そんな小島サンに“ミソ”がついたのは、遠距離恋愛をしていた19才上の超人気漫画家さんとの破局。2021年6月のことでした。しかも、なぜか“登場人物”が多かったせいでバッシングも起こりました。

仕事は激減し、その後、中国への留学を発表。でもコロナ禍ですぐには実現せず、どうしているのかと思ったら、「結婚」「ホリプロ退社」という報道を見て驚きました。

デビュー時のキャッチフレーズは「よかった。君がいて」であった。元祖バラドルの代表格。

実は3月28日、渡辺徹さん(享年61)のお別れ会で私は小島サンに挨拶をしています。が、その頃にはもう事務所を辞めていたのですね。中国留学はご主人も応援してくれているとか。あれだけ準備をしていたのに、結婚もしたかったのですね。

かつて、同じく“無双”だったベッキーさん(39才)を最近バラエティー番組で頻繁にお見かけするようになりました。トークのスキルは全盛期と変わらないし、誰もがアノ騒動を思い浮かべてしまうようなくだりになってもおもしろおかしくオチにもっていけるのは、さすが。年数はかかってしまいましたが、バラエティーに戻ってこられたベッキーさんに大拍手を送りたいと思います。

元祖バラドル、水着大会“ポロリ”の内幕暴露 騎馬戦で木村拓哉の体がハプニング!? [2024年10月11日18時25分]

ではかつて「バラドル」と呼ばれ一世を風靡していた女性タレントの皆さんはどうしているのか。実はさまざまな転機を経て、アラフィフ、アラ還となっても、どっこい生き残っているかたがいらっしゃるのです。

続けて「アイドルが、おじいちゃんの背中を洗いますよっていう企画で。おじいちゃん、隠さないんですよ、息子さんを」と明かすと、周囲から笑いが起こった。「アイドルの私たちが、おじいちゃんの背中流しながら、『いや、おじいちゃん、見えてるし』みたいな感じの」と、振り返った。そして「だから、あの時代コンプライアンスとかも全くないから、もう、なんか性に対する開けっ広げな時代でしたよね」と、回顧した。


34年ぶりビキニ姿が話題「森口博子」 “美魔女”の元祖バラドルが今でも独身を貫くワケ#AERAdot.

でも、この経験のおかげで『電波少年』シリーズ(日本テレビ系)に抜擢され元祖バラドルに。芸能人とは思えないケチケチぶりや、近年では「実家じまい」の経験談で情報番組や女性誌から引っ張りだこです。

来週からのゲストは 元祖バラドル 小鹿みきさんがゲスト。NGなしのあんな ..

さらには、コロナ禍に始めた「軽キャンピングカー」のレンタル業は所有台数がわずか3台であることに明石家さんまサン(67才)や『ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜』(CBC・TBS系)の石井亮次アナ(46才)から度々ツッコまれています。

【独占告白】火野正平さんと不倫同棲6年 元祖バラドル小鹿みきさんが振り返る「11股伝説と女ったらしの極意」

そんな中、夫で俳優の本宮泰風サン(51才)がVシネの『日本統一』シリーズで大ブレーク! ついには『日本統一 関東編』が日本テレビ系でスタートしたのですから、松本サンもお喜びでしょうね。

【元祖バラドル】小鹿みきのブログ|小鹿の夢 · 一覧 · 人気 · 画像 · テーマ · 年月 · 動画 · アメンバー.

「アメトーーク!」(系)で、「大好き芸人」が放送され、井森美幸を慕う芸人が一堂に会し、トークを繰り広げたのは25日のこと。

出演したのは、アンガールズ・田中卓志(47)、南海キャンディーズ・(46)、ビビる大木(48)、・(44)、土田晃之(50)、・(42)、そして井森と同じホリプロ所属で、30年来の付き合いがあるという・三村マサカズ(55)ら。

■「レオタード姿でダンス映像」8年ぶりに解禁

番組では長年井森と共演してきた出演者たちがおのおの、井森の“ココが大好き”エピソードを披露。「自分から笑いをつくり出す」「感のあるリアクション」「編集しづらい入り方をしない」など、手だれの芸人たちをもうならせる井森の力量を褒め称え、“伝説のレオタードダンス映像”も8年ぶりに公開された。

説明するまでもなく、井森は「第9回ホリプロタレントスカウトキャラバン」で12万人の中からグランプリを獲得し、1985年「瞳の誓い」で歌手デビュー。

しかし、歌手としては芽が出ず、その後“バラドル”としてブレークし、38年にわたり活躍し続けている。

“美魔女”の元祖バラドルが今でも独身を貫くワケ(AERA dot ..

自転車で日本各地を旅する-BSプレミアムの人気番組「にっぽん縦断 こころ旅」のレギュラーを13年にわたって務め、今年8月公開の(38)主演「ラストマイル」にも宅配ドライバー役で出演した俳優のさん。11月14日に75歳で亡くなったことが20日に所属事務所から公表された。

火野さんと言えば「のモテ男」「稀代のプレーボーイ」。20代の頃から数々の女優、タレント、歌手と浮き名を流してきた。

「1949年生まれの火野さんは、12歳から劇団に入って芸能活動をスタート。ブレークしたのは、73年1月から放映されたNHK大河『国盗り物語』の豊臣秀吉役でしたが、すでに71年に結婚していたにもかかわらず72年には女優の新藤恵美さんとの親密交際が明らかになり、次いで、小鹿みきさん(女優)、77年には紀(きの)比呂子さん(同)、ホーン・ユキさん(歌手)、りりィさん(同)と続き、78年には女優の望月真理子さんとの妊娠騒動。さらに81年には、歌手の仁支川(当時 西川)峰子さんとの恋仲がスクープされました」(ベテラン芸能記者)

平成に入ってからもセクシー女優の染谷まさ美さんとの密会が話題となるなど、テレビのワイドショーをはじめ、芸能マスコミの格好のターゲットだった。

「火野さんが凄いのは、男女の仲になる相手はジャンルを問わず誰もが当時の人気美女だってこと。もちろん、他のとのワンナイトラブもあったでしょう。でも昨今の人気芸人や俳優が、素人に手をつけてトラブルになるのとは大違い。ご本人は"11股交際"を冗談半分で公言されていましたが、真相はそれ以上だったんじゃないかなあ」(前出のベテラン芸能記者)

歴代の恋人、愛人とされる中で、最後を看取った女性の次に同棲歴が長かったのが、73年から78年まで足掛け6年余りを過ごした小鹿(こじか)みきさん(75)だ。

gooニュース。エンタメ写真。【独占告白】火野正平さんと不倫同棲6年 元祖バラドル小鹿みきさんが振り返る「11股伝説と女ったらしの極意」

芸能界の登竜門「ホリプロタレントスカウトキャラバン」第10回の優勝者として、1986年に歌手デビューを果たした山瀬まみ。アイドル、女優としてのみならず、バラエティ番組で活躍するアイドル“バラドル”の先駆けとして高い評価を集め、現在も複数のレギュラー番組で独自のキャラクターを発揮している。

あの元祖バラドルは伝説のレース直後のオグリに手で触れていた!「あの日」騎乗した武豊騎手も登場。偶然が織りなす群像劇。 司会: おぎやはぎ

また、付属のDVDにはビデオクリップのほか、VHSもしくはLDで発表された映像作品を網羅。ライブ映像「親指姫 LIVE AT TERADA SOKO F-GO」「親指姫ふたたび LIVE TOUR 1991 AT POWER STATION」はアルバム「親指姫」「親指姫ふたたび」発売時に行われたライブを収めたもので、この時期には、、、内田雄一郎()、、、戸城憲夫(ZIGGY, )といった豪華アーティストが楽曲を提供している。タレントとしての彼女しか知らない人は、ぜひこの作品で「歌手・山瀬まみ」の魅力に触れてみよう。

「元祖バラドル」に騎乗した武豊騎手、は誤解を与えると思うんだが。

暮れゆく2024年を、AERA dot.の記事で振り返ります。5月は「34年ぶりビキニ姿が話題『森口博子』 “美魔女”の元祖バラドルが今でも独身を貫くワケ」の記事が特に読まれました(※年齢、肩書等は当時のものです)。

アメブロ · 森口博子. 【写真】「可愛いです」「デビュー当時と変わらず」とファン仰天 元祖バラドル森口博子の55歳の「スッピン」姿.

[DVD]
■「Candy」(1986年発売 VHS作品)
01. セシリア・Bの片思い / 02. ピンクのマニキュア / 03. くちびるにマスカット / 04. Heartbreak Cafe / 05. 月夜のカーニバル / 06. メロンのためいき / 07. 小夜子

#バラドル 元祖バラドル女優。 - maka damianのイラスト

かわいい見た目と面白いトークやリアクションで、会場を盛り上げる“バラドル(バラエティアイドル)”。バラドルというジャンルが誕生した1980年代から多くの人物が活躍しており、今ではテレビ番組にはかかせない存在となっています。今回は「バラドル人気ランキング」をみんなの投票で決定します!バラドルの元祖「井森美幸」から、現在注目されている「朝日奈央」や「みちょぱ」「ゆきぽよ」まで、人気の女性タレントが大集合。あなたの好きなバラドルを教えてください!

4 仮装でハロウィーンSP! ゲストは元祖バラドル森口博子&3期生

■「親指姫 LIVE AT TERADA SOKO F-GO」(1990年発売 VHS・LD作品)
01. ビートパンク小僧 / 02. 綺麗になりたい / 03. 恋人よ逃げよう世界はこわれたおもちゃだから! / 04. I WANT YOU / 05. 芸能人様のお悩み / 06. YAMASEの気持ち / 07. かわいいルーシー / 08.ゴォ! / 09. ヒント

ゲストは元祖バラドル森口博子&3期生、阪口・佐藤・伊藤・吉田も登場

大人のためのアニソンカバーアルバム「ANISON COVERS 2」を8月にリリースすることが発表された、歌手でタレントの森口博子(55)。1980年代から90年代にかけて発表されたアニソンをセレクトしたアルバムで、ジャケット写真では34年ぶりのビキニ姿を披露。これにSNS上では「水着姿が普通に魅力的」「年齢など感じさせない美しさとスタイル」など称賛の声が集まり、「#森口博子ビキニ」というワードがXのトレンド入りを果たすなど、大きな話題になった。