鎌倉に住んで、働いて、食べて、走って、遊んで、記録して、整理しています


検索するとすぐ近くのようなので、西口ロータリーからCT110を押して「御成通り」を歩きます。5分もかからずに左側の路地にある「おせっかい食堂 COCO鎌倉」に到着しました。店の前に邪魔にならないようにCT110を停めさせていただき店に入ります。


鎌倉市で食べられるおすすめのアジフライ15選 | SARAH[サラ]

アジと言えばアジフライ! というライダーのために、美味しいアジフライを味わえるお店を紹介します。鎌倉の鶴岡八幡宮へ至る参道沿いにある「鎌倉お昼ごはん」を訪ねました。

美味しいアジフライを求めて、やってきたのは古都・鎌倉です。大河ドラマの影響もあって平日でも賑わっています。この街は、バイクで走って名所旧跡を巡るよりも、駐車場に停めて徒歩で周るのも良いのではないでしょうか。筆者(増井貴光)もJR鎌倉駅西口の駐車場にホンダ「CT110」を駐車して小町通り方面に歩きます。鎌倉は、バイクが停められる駐車場が意外と多いので便利です。

鎌倉駅周辺で食べられる人気アジフライBEST7 | SARAH[サラ]

小町通りを過ぎて若宮大路に出ました。鶴岡八幡宮方向に歩いて数分で目的のお店に到着です。今回お邪魔したのは「鎌倉お昼ごはん」です。看板の出ているビルの2階に上がります。

早速メニューを見ると、ランチには「究極のアジフライ入りミックスフライ定食」に「葉山チキン定食」、「薬膳カレー」と見覚えのある名前が並んでいます。もちろんオーダーは「究極のアジフライ入りミックスフライ定食」です。

サバの文化干し、アジフライなど相性◎。 1000円/1合 #定食屋しゃもじ #長谷 #鎌倉 #今月の日本酒 #日本酒

しかしランチメニューの横のページに「?」マーク付きのイラストが描いてある「鎌倉ローストポークと鎌倉野菜の黄金のどんぶり」(2200円~)が気になります。「肉まし」とか「肉ましまし」もできるそうです。

「黄金のどんぶり」に「究極のアジフライ」をお願いしようかとも思いましたが、食べ過ぎで午後は何もする気にならなくなる未来の姿が見えたので、当初の目的通り「究極のアジフライ入りミックスフライ定食」をオーダーしました。それにしても「黄金のどんぶり」が気になるので、近いうちに再訪しようと心に誓いました。

「松林堂」は、鎌倉駅東口からすぐのブック居酒屋で、地酒とごはんがいただけます。新鮮でおいしいアジフライが特におすすめです。

ここらへん数枚は、同じご趣味の方だけ見て頂ければ幸いです。

CHECK & STRIPE 鎌倉店

揚げ具合もサクサクして良い感じ、身はジューシーで下味の塩がうっすら効いています。トレイには、ご飯とみそ汁、小鉢がふたつと漬物が並びます。アジは相模湾産(この日は長井漁港)、ご飯は、湘南そだち米のキヌヒカリ、みそ汁の具は、鎌倉わかめと鎌倉産油揚げ、といった具合で地元の食材に拘っています。


メニュー. 江ノ島・鎌倉地区の人気の「しらす丼」「海鮮丼」も「定食しゃもじ」ではいただくことができます。

美味しいアジフライを求めて、やってきたのは神奈川県の鎌倉市です。お目当ての店の場所を調べようと、愛車のホンダ「CT110」を停めたのは「JR鎌倉駅」西口でした。鶴岡八幡宮や小町通りがある東口に比べると、人も少なく静かな通りです。

北鎌倉のお寺と花を巡るゆるり散歩&いち押しランチ(4ページ目)

ご飯の量は、小盛り、普通盛り、大盛りと選べます。筆者が頼んだ大盛りは、茶碗にきれいに丸く盛られていました。アジフライはもちろん、ご飯もみそ汁も美味しくいただきました。今回は「アジフライ定食」でしたが、丼などに追加してアジフライを単品でオーダーすることもできるそうです。

【鎌倉】絶品グルメを食べ歩き!とろっとろの本わらび餅&1800円の高級ジェラート&巨大アジフライ定食&大仏さま焼き

手前はいかにもで、奥にオシャレなお店も入ってます。

鎌倉市農協連即売所

おせっかい食堂 COCO : シェフコミ 湘南・鎌倉 食の情報

そんなことを思い出しているうちに「究極のアジフライ入りミックスフライ定食」(1650円)がやってきました。お皿には「究極のアジフライ」を中心に、シイラとイカのフライ、付け合わせのサラダが乗っています。

アジと言えばアジフライ!というライダーのために、美味しいアジフライを味わえる店を紹介します。神奈川県鎌倉市、JR「

大石段を昇り本殿にお参りをして八幡宮を後にします。若宮大路から路地に入り、平日でも賑わっている小町通りに抜けて駐車場に向かいます。「CT110」を駐車場から出して裏道を通り、鎌倉の雰囲気を堪能しながら由比ヶ浜に出ました。先ほど胃袋に納めたアジも泳いでいたであろう相模湾を見ながら一休み。古都の雰囲気と美味しいアジフライの余韻に浸りながら帰路につきました。

【今日の鎌倉】鎌倉地元民御用達 魚佐次の『絶品!アジフライ』を食べてきた!(ドライブ+ランチ)【Todays Kamakura】.

■鎌倉お昼ごはん
所在地:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-9-24 小池ビル2F
営業時間:11時から17時(火曜定休)
※営業時間、休日は変更となる場合がります

味噌汁に入れる鎌倉野菜を収穫し、ニノさん恒例ドライブで湘南を走る。漁港の直売所では、絶品アジフライの支払いをめぐり、いつものとおり大もめ。

早速、アジフライからいただきます。普通より少し大きめサイズの開きが1枚です。究極と謳うだけあって揚げ具合も良くサクサク食感。身はフワッとしてお手本のようなアジフライです。

鎌倉市・逗子市 · 茅ヶ崎市 · 平塚市・大磯町 · 小田原市(県西地域)Re-start

続けてシイラのフライにいきます。見た目はサーモンかと思いましたが、あっさり味の白身のフライです。イカのフライも歯応えがあって美味しかったです。「究極のアジフライ」以外の2品は、その日の入荷によって変わるそうです。

鎌倉で日本料理を楽しむなら「鎌倉 阿寓」。阿寓は地元鎌倉の野菜等その時々の旬の素材を使った本格日本料理をご提供しております。

神奈川県鎌倉市でおすすめの定食店を探している人に向けて、2023年11月にユーザーからの評価が高かったお店を紹介していきます。

『鎌倉 松原庵』公式サイト(蕎麦・そば)鎌倉 松原庵、カフェ、欅(原宿)をご紹介。古民家をつかった蕎麦(そば)屋。ランチもあり。

鎌倉が地元で本好きの人なら知っているかもしれない、本がある居酒屋「松林堂」を今回はご紹介します。

江の島観光の際の小腹満たしに立ち寄るのはいかがでしょうか? お店の情報

鎌倉駅東口前ロータリー横のスターバックスの正面にある、松林堂ビルの3階に「松林堂」はあります。バスや電車で鎌倉に来る人には、ちょっと立ち寄って休憩するのにちょうどいい立地です。

精肉店から厳選して仕入れるという肉を使ったとんかつが名物ですが、「アジフライ定食」も評判です。 ..

都内などでは「ブックカフェ」、「ブックバー」最近、増えていますよね。
鎌倉には「ブックカフェ」ならぬ「ブック居酒屋」があるのをご存知ですか。

絶品アジフライを食べに小田原へGO! | KAMAKURA CAMP

腰越漁業協同組合直売所
住所:神奈川県鎌倉市腰越2-9-1
営業時間:13:00~17:00(日曜営業)
定休日:水曜日・金曜日

と手書きで書かれていました。 その横にはメニューが置かれています。 ..

※持ち込みOKなので、鎌倉の美味しいパン屋さんで購入したパンで挟んでも楽しめます。なお、電子レンジもあり、ご飯やお弁当を温めることも可能。

春の江ノ島❗絶景テラス「冨士見亭」、「磯料理 波平」生シラス&さくさくアジフライを堪能 ..

鎌倉駅前でちょっと一息、新鮮でおいしい「アジフライ」を食べてみたいと思ったら、「松林堂」へ立ち寄ってみてくださいね。

はま寿司のメニュー紹介です。定番メニュー、お持ち帰りメニューをご覧いただけます。

松林堂
住所:神奈川県鎌倉市小町1-4-12 松林堂ビル 3F
アクセス:JR横須賀線「鎌倉駅」徒歩30秒
TEL:070-3789-6190
営業時間:
[月・土] 12:00 – 14:30 (L.O. 14:00)
17:00 – 22:00 (L.O. 21:00)
[木・金] 17:00 – 22:00 (L.O. 21:00)
[日] 12:00 – 14:30 (L.O. 14:00)
17:00 – 20:30 (L.O. 20:00)
定休日:火・水
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
※Facebookにお休みの情報が掲載されていますので、そちらもご確認ください。
※全席禁煙