過去5営業日分の為替レートを表示します。 1米ドル, 1豪ドル


*1:100通貨単位につき円 (Yen per 100unit)
*2:TTBは参考相場 (TTB is for reference only)
*3:IDRは参考相場、100通貨単位につき円 (Reference only, Yen per 100unit)


相場は11時過ぎに変更します (Table will be updated around 11:00)
CodeはS.W.I.F.T.通貨コード (Code:S.W.I.F.T. currency code)
三菱UFJ銀行の最終公表相場による(Final official quotation by MUFG Bank, Ltd., Tokyo)

なお、マレーシア、中国、台湾、韓国、インドネシア、ブラジル、アルゼンチン、チリの現地参考為替相場は、以下をクリックするとご覧になれます。


外国為替市況(日次)一覧 : 日本銀行 Bank of Japan

為替レートは、原油・天然ガス・石炭などの調達価格に影響します。日本は資源輸入国なので、円高になるほど資源調達の経済負担が軽くなる傾向にあります。為替レートを考慮したコモディティ価格については、下記をご参考ください。

なお、当為替情報につきましては、公表の必要性等を適宜検証し、今後、見直しの対象となる可能性があります。

円高、円安がわかる!為替相場のしくみと影響 | G.金融経済を学ぶ

日本銀行では、2007年1月4日以降、外国為替市況を毎営業日の営業時間終了後にホームページ上で公表しております。本統計は、外国為替市場参加者からの情報を基に作成しており、訂正が入る可能性がある旨ご留意ください。

米ドル/円(USD/JPY) の外国為替レート、チャートを10分更新で配信しております。

為替の現状と展望について直近の情報に基き多面的に紹介します ..