生まれ故郷の松浦産のアジフライがコストコで売ってるなんてめっちゃ嬉しい♡
コストコのデリは味が濃すぎたりしょっぱかったり、何より量が多いのですぐに飽きてしまいますが、生鮮食品や冷凍食品は良質なものが多いので、かなり美味しくいただいてます
コストコの新商品は冷凍アジフライ!刺身用の国産真アジを使った美味しい一品.
冷凍コーナーで見つけた冷凍のアジフライ!初めて見た商品です。かわいらしいフォント、かわいい女の子のイラストが印象的ですね!
冷凍アジフライそのものは、どこのスーパーでも販売されている商品なので、大容量!というだけで特に珍しいわけでもないし、なんならお値段もそんなにお得!って感じでもない気がするのですが。。。
冷凍国産アジフライ · 1480-300=1180円(4/7まで) · アスザックフーズ 17品目の野菜ときのこスープアソート.
コストコの「冷凍アジフライ」は1袋に24枚のアジフライが入っている冷凍食品。お刺身グレードのアジが使われているので骨も無くて、食べやすいのだそうです。今回はそんなコストコの「冷凍アジフライ」の食べ方やアレンジレシピをTastyTimeさんが紹介してくれました。気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
コストコ通の方なら一目見てお分かりかもしれませんが、ぜーんぶコストコで買った食べ物です
コストコ新商品のパンに挑戦するパンが苦手な自閉症息子!アジフライにつけ食べるのは? #自閉症 #コストコ #パン #新商品 #アジフライ
みんなの「買って良かった!」をシェアするレコメンドサイト「イチオシ」。今回は簡単に調理できる冷凍フライをお探しの方に向けて、コストコ通の「TastyTime」さんが、「冷凍アジフライ」を紹介してくれました。可愛いパッケージが目印の商品で、油で揚げるだけの簡単調理! アレンジレシピも紹介してくれましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
油で揚げるだけでいい冷凍のフライは、忙しくて調理に時間を掛けたくない日の救世主ですよね。コストコの「冷凍アジフライ」はお刺身レベルの国産アジに衣をつけた冷凍のフライです。
【コストコ】華やかディナーにも 買って大正解「フライ商品」
フルーツが大好きなフルーツハンターさつきです。
コストコに年100回以上通うコストコマニアの私が、コストコの購入記録、商品の紹介や活用法を書いてるブログです。
コストコつくばに週2回(主に火・金or土曜日)通ってます。
メルマガに載ってないお得情報満載!
ブログを見た人だけが得をします!
国産の真アジをフライに加工して冷凍しているので、揚げるだけでアジフライが完成するのでめっちゃ便利です~
冷凍アジフライ16日月曜日セール時には冷凍庫に空きがなくて見送ったのですが20日金曜日に再度見たらもう何処にもありませんでした。
買うまで全く知らなかったのですが、長崎県の株式会社三陽さんというアジフライを専門に作っている会社が販売しているようです。
外はサクサク、中はふんわりで美味しかったです。何度目かの購入で、子供達から「アジフライ買ってきて〜」と言われる商品です。 コストコ料理.
大容量パックが定番になっているコストコホールセール。日用雑貨から食料品まで幅広いアイテムが店内に揃っています。
パッケージが可愛すぎて大注目の冷凍食品をご存じですか?冷凍エリアでひときわ目立つアイテムを、コストコ歴7年以上になるマニアのおおつかはじめさんに紹介してもらいました。
プレゼント交換用の文房具や、細々としたお菓子を買うため、コストコ ..
今回はコストコの「冷凍アジフライ」についてご紹介しました。油で揚げるだけでサクサクのフライが味わえるので、冷凍庫にストックしておくと便利です。気になる方はぜひコストコでチェックしてみてくださいね。
【AJIFLUFFY 冷凍アジフライ】 ⚫︎コストコ新商品※スレッズでは手書きでコストコ商品の感想を投稿中.
商品名 冷凍アジフライ
内容量 850g
価格 1,738円
キュートすぎるパッケージだと話題の「冷凍アジフライ」。正式名称は「AJIFLUFFY(R)アジフライ」です。長崎県にあるアジフライの聖地と呼ばれる松浦市で作られています。
ちなみにこの女の子のキャラクターがAJIFLUFFY(アジフラッフィ)ちゃんというのだそう。
アジフライ 国産原料使用 850g ¥1,698 → 割引後価格 ¥1,348 12/13~12/18
袋から取り出し、数えてみると23個のアジフライが入っていました。計算してみると、なんと1つ約75円!驚きの価格ですね。スーパーで売られているものよりは小ぶりですが、食べやすさを考えたら十分!
お刺身用の真あじをつかっているので、鮮度が抜群!さらに、魚をさばき、生パン粉をつけてから急速凍結するので、しっかりと鮮度が保たれた状態になるそうです。
レビュー一覧 | アジフライ 国産原料使用 850g | SocToc (ソックトック)
魚が苦手な夫の大好物です。お箸で食べるのにちょうど良いサイズだし、骨がないのは子供にも高齢者にも食べやすいですよね。とんかつよりこちらのアジフライの出番が多くなりました。発売当初はパッケージのイラストのせいでジャンキーなものと勘違いしていました。
いっちゃんです。アジフライ大好き。でも、家で作ると。アジを買ってきて、頭を内臓を除き、ぜいごを取り、硬いヒレも取って、腹骨もすいておく。
コストコでは毎週お買い得商品が変わりますが、今週は年に1回くらいしかクーポンが出ないアジフライがお安くなってました〜
【楽天市場】【 コストコ 】冷凍アジフライ 850g 冷凍便 : E-COST
とんかつよりも出番が多くなるとは相当気に入ったのですね!ほんとこれ良いですよね~
もうアジフライはずっとこれで良いです(笑)
確かにポップなパッケージなのでアジフライとは最初わからなかったですが、買ってみて紹介できて良かったです!
アジフライ 国産原料使用 850g | SocToc (ソックトック)
知り合いにコストコお土産であげたら小さなお子さんも食べてくれて喜んでくれました。
自分はタルタルつけてサンドウィッチで食べました。
コストコ情報いつもありがとうございます😊
これからもお願いします🙇
やよい軒の鍋定食 アジフライ付き · ユニクロ新作 肩透かし食らう
かつ丼の魚バージョンです。
●用意するもの(1人前)
ご飯 1杯分
アジフライ 1つ
玉ねぎ 1/4個
たまご 1個
☆しょうゆ 大さじ1
☆料理酒 大さじ1
☆水 大さじ1
☆砂糖 小さじ1
油 適量
●作り方
1.玉ねぎを薄切りに、アジフライを3分割にカットする
2.フライパンに油をひき、玉ねぎを炒める
3.玉ねぎに火が通ったらアジフライをいれ、☆を加える
4.☆がなじんだら溶き卵をいれて半分ほど火が通ったらごはんにのせて完成!
かつ丼ならぬアジフライ丼です。卵のふわふわ感とアジフライの食感がたまりません。甘じょっぱさがご飯に合います。
疑心暗鬼だった骨と青臭さが無くてこれは革命! 【コストコ購入品紹介】アジフライ
パッケージに惹かれて購入してしまう人も多いであろう「冷凍アジフライ」。食べてみたら買って損なし!な商品でした。
一度封を開けてしまっても、ジッパー付き保存袋で保存すれば、小分け冷凍することもできるので、ぜひ、冷凍庫ストック品としてチェックしておきましょう。
オープニング00:13ホノルルクッキー パイナップルマカデミア02:28ソウバンメン06:08アジフライ ..
いつも参考にさせてもらっています♪
こちらのアジフライ、幼児食に利用したいのですが、骨はありましたか?お刺身用のアジってことは無いですよね⁇
コストコの「冷凍アジフライ」の値段 1738円(税込)です。 2024年2月20日
それがこの冷凍アジフライに関して言えば、そういった味や食感、香りに関してのマイナスがほぼ無いんですよ。アジ特有のクセみたいなのもほとんどないため、これ本当にアジなの?と疑いたくなるレベル。
魚臭さはありません。 骨が全くないです。 衣がサクサクで美味しいです。 アジを買ってきてフライを手作りするならこれで十分だと思いました。
ある意味、家庭で気軽に調理して食べられる「冷凍アジフライ」の究極なのかもしれない・・・と、勝手に思っています。
3月のCostco 合計29964円 春休みの準備も兼ねて 買い物 ..
冷凍アジフライとしての価格を考えば、決して安い!というわけではありませんが、スーパーで販売されているどこの産地なのかわからない、安い価格帯で販売されている「冷凍アジフライ」とはぜんぜん違うぞ!( ゚д゚)というのが、実際に食べてみればよくわかると思います。