ダイアンボタニカル(Moist Diane BOTANICAL)の「PRODUCT[商品情報](ディープモイスト ボディミルク) ..



こんにちは、藍です。

今回はダイアンボタニカルのうるおいボディミルクを実際に購入・使用してみての感想をお伝えしていこうと思います。

以前にも同じシリーズのボディミルクを購入して使用していますが、そちらが気に入ったので、同シリーズの違うタイプのボディミルクも購入してみました。

前回は高保湿のディープモイスト(ハニーの香り)の方を購入しましたが、

今回は&ホワイトブーケの香りの物と、フルーティピュアサボンの香りの物を購入しました。


濃密シアバター配合ボディミルクとは? こんなBODYに憧れてる方注目! LDK

暑さが和らいで少しずつ過ごしやすくなりますが、ひと夏を過ごした肌は、エアコンの乾燥などの影響を受けています。そんな夏枯れボディを、たっぷりのうるおいでやさしく包み込んでくれるのがダイアンボタニカルのボディミルク。こだわりの無添加〈※2〉処方、使い心地や香りのよさが、目利きさんの間でも話題に!

ダイアンボタニカルのボディミルクを肌にのせたとき、まず驚くのが、その香りのよさ。敏感肌〈※1〉や子どもにも使える処方。使うたび肌が満ちていく―。香水のように時間とともに香りが変化するのも楽しい。

ダイアンボタニカル(Moist Diane BOTANICAL) · 企業情報 · プライバシーポリシー.

伸びがよくてベタつかずサラッとしたボディミルク さっぱりしていて甘すぎない上品なフローラルの香り

フルーティピュアサボンの香り
石けんのような清らかでフレッシュな香り。清潔感のあるマイルドな香りだから使う人もシーンも選ばず、家族みんなでシェアしやすいのもポイント。

PRODUCT[商品情報](ボタニカル うるおい ボディミルク)

ディープモイストの方が香りが強く、保湿力も高いのですが、こちらのボディミルクはサラっと使いやすいのが特徴ですね。

ディープモイストもベタつきが気にならない方ですが、今回使ったボディミルクの方はさらにスッと浸透してくれるので、夏場でも凄く使いやすいです。

それでいて保湿力もそこそこあるので、毎日のお風呂上りにササっと塗るのに適したボディミルクだと思いました。

伸びが良くベタつきも全然ないので本当に使いやすい!あちこち塗るのに適しているので、おすすめのボディミルクですよ。

伸びがよくてベタつかずサラッとしたボディミルク さっぱりしていて甘すぎない上品なフローラルの香り

PRODUCT[商品情報](ボタニカル うるおいボディミルク)

Diane BOTANICAL (ダイアン ボタニカル)の「ディープモイスト ボディミルク」は、保湿力が高いタイプのボディミルクで、しっかり保湿ケアをすることができます。


先にこちらのボディミルクの特徴を紹介します。

ダイアンボタニカルのボディミルクは、500mlの大容量でたっぷり使えて、90%以上天然由来成分(水を含む)なボディミルクです。

大容量で家族でも一緒に使いやすく、敏感肌の大人にも、子供のお肌にも使いやすいようにお肌へのやさしさにもこだわられていて、

フリー・アルコールフリー・合成色素フリーなど敏感肌だと少し気になってしまう成分が少なめなのが嬉しい点ですね。

もしっかり配合されていて、

さらにこちらもも配合されています。

詳しい使用感は後述しますが、ジェルとクリームの中間のようなテクスチャーでベタつきにくく、スッと塗れるのが特徴です。

凄く伸びが良くて容器もポンプタイプなので、忙しいお風呂上りもサッと手に取って、パパっと全身に塗ってしまえるのが凄く使いやすいのも特徴です。


ダイアンボタニカル ボディミルク ディープモイスト / 本体 / 500ml

香りについては「とても良い香りがする」「香りの持続性もしっかりある」などの口コミがあり、なかなかの高評価です。とくに甘い香りが好きな方にぴったりですよ。

激安ドラッグストア【ダイコクドラッグ】のお客様向け公式HPです。店舗のご案内や、チラシ・セールなどのお買い得情報満載!

90%以上天然由来成分を使用していることが特徴で保湿力が高く乾燥肌もしっかりうるおう仕上がりです。香りについては「とても良い香りがする」「香りの持続性もしっかりある」などの口コミが多数寄せられています。「ボディクリームと言えば秋冬」というイメージが強いせいか、夏が近づくにつれて「汗でべとつきやすいから、身体は保湿しなくても大丈夫」とボディケアを止めてしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。1年を通して常にダメージが蓄積されていきますので、ぜひ日頃から身体に潤いを与えてケアしてください。

ボディミルク · 2:23 AM - しゃろう · Jkの香りシャンプー · ミルクバオバブ 匂いランキング シャンプー.

しっかり保湿してくれますがベタつかず、香りも良いです。ポンプ式で使いやすいのも良いですね。以前使っていたものは体を洗ってもぬるつきがとれなかったのですが、こちらは大丈夫でした。

マツキヨココカラオンラインストア(公式サイト) | ドラッグストア

ハチミツの甘い香りとほんのりオレンジの香りがします。甘い香りが好きな私にはバッチリ。しばらくは香りが残るので、いい匂いって言って娘がクンクンしてます。使用感はベタつかずしっとりし過ぎず、乾燥肌の私も寒い時期でもちょうど良い感じで、翌朝には香りはさすがに残ってませんが、お肌はさらっとしていて乾燥もなく粉ふきしていません。

matsukiyo ポリュバリア ボディミルク ブライトニング 400ml

90%(*1)以上天然由来成分。グリーンとムスクが香るボディミルク。
ボタニカルセラミド(*2)やオーガニック シアバター(*3)など植物由来の潤い成分で、なめらかしっとり、リッチな肌へ。
●リラックスベジーの香り【グレープフルーツ/セロリ/ムスク】:太陽の恵みをたっぷり浴びたジューシーなフルーツと、フレッシュなグリーンベジタブルが調和し、すがすがしい気分に。
●オートミール(*4)×ケール(*5)×シアバター(*3) 使用
●無添加:シリコンフリー・エタノールフリー・パラベンフリー・合成色素フリー・鉱物油フリー
*1 水を含む *2 パイナップル果実エキス、グルコシルセラミド(全て保湿成分) *3 シア脂 *4 オートミールエキス *5 ケール葉エキス
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります

ボディミルクエンリッチ2本セット(190G×2個)【 弾むようなハリとつやの ..

ボディミルクなので最初からそこまで期待していなかったのですが、やはり私には保湿力が足りませんでした。お風呂のあとに塗っても時間が経つとしっとり感がすぐになくなっています。このボディミルク単体だけでは厳しいです。

ダイアンボタニカル 泡ボディソープ Deep Moist 詰替 700mL

ディープモイストの方は甘い香りが結構しっかりとあるのですが、こちらの2種類はそこまで香りの持続性はないかな?

塗っている最中にふわっと匂いはするけれども、塗り終えたらそんなにしない。

ディープモイストの方は結構長時間香りが持っていましたが、こちらはそこまで匂いはしないかも。

でもどちらもディープモイストよりは弱めの香りだとは思います。

保湿力が高く乾燥肌もしっかりうるおうボディミルク

同じダイアンボタニカルのボディミルクを他にも使っているので、ディープモイストと比べてみました。

今回使っている&ホワイトブーケの香り・フルーティピュアサボンの香りのボディミルクはジェルっぽいテクスチャーで、季節を問わずに使いやすいのが魅力です。



保湿力は「そこそこ」といった感じで、毎日しっかり使うことで乾燥を防いでくれている感じがします。



香りはスッキリ系で、そこまで強くなくて使いやすいです。

ディープモイストの方はクリームと乳液の間ぐらいのテクスチャーのボディミルクで、保湿力はやっぱりディープモイストの方が高いです!

ガッサガサの箇所には少し物足りないですが、粉がふいてきた……レベルの段階の乾燥ならちゃんと塗っていればマシに。かなりしっかりと保湿してくれます。

塗り広げやすさは変わらず優秀で、少量でも広い範囲に塗れます。

こちらもベタつきにくいですし、スッとお肌に馴染んでくれますが、・サボンの香りの物の方がさらにベタつきにくいと感じます。





保湿力がより高いのはディープモイスト。

どちらもベタつきが少なくしっとりしますが、・サボンの方が更にスッとお肌に馴染んでくれる気がします。

香りはディープモイストは甘い系で強め、・サボンはスッキリ系でふわっと香る程度

どちらも使用感がとても良くてお気に入りですが、より保湿力のあるディープモイスト、季節関係なく非常に使いやすい・サボンで使い分けています。

ディープモイストのレビューもしておりますので、詳しくはこちらの記事をどうぞ。

ダイアン シトラスの香り/ボディミルク · 3

ダイアンボタニカルのボディミルクは定価が1016円です。

もあるのにこのお値段なので、がとても良いですね!

惜しみなく使いやすいので、毎日のケアに使いやすいですよ。

ダイアン ハニーオランジュの香り/ボディミルク · 2

ダイアンボタニカルのボディミルクを使った口コミ・レビューでした。

ディープモイストと比べるとさっぱり寄りですが、それでもしっとり感はちゃんとあって、ベタつかずに心地良く使えて日々の保湿に最適なボディミルク。

香りもそこまで強くないので使いやすく、かなりお気に入りの商品です!

乾燥の激しい冬場はディープモイストを使って、もう少しサラっとしたものが使いたい時にはこちらの・サボンの方を使っていこうかな、と思います。

500mlと大容量なので半年以上は余裕で持つのも魅力的。

物凄く何らかの効果を感じる訳ではないのですが、無難にいつでも心地良く使えてしっかり潤いを与えてくれるので、とても使いやすくてオススメの商品です。

ボディミルクも色々使っています。よろしければコチラの記事もどうぞ!