【VT(ブイティー) リードルショット 100】3,520円(税込) 編集部調べ


「リードルショット 300」は美容針成分・CICA REEDLEを237,500本配合。
乱れがちな肌のターンオーバーに着目した美容針で、美容成分を角質層のすみずみまで届けてキメ細やかな美肌に導きます。

テクスチャーは「50」や「100」と似た伸びの良い半透明のセラムタイプですが、肌にのばすとはっきりと針のちくちく感が感じられるのが特徴。


【VT(ブイティー) リードルショット 300】
4,730円(税込) 編集部調べ


今回はこの中の「VT リードルショット100」について徹底的に解説していきます。

「リードルショット 100」は美容針成分・CICA REEDLEを95,000本配合。
夜のスキンケアで使用するアイテムで、スキンケアの浸透*⁴をサポートし、キメの整ったなめらかな肌へ導きます。

半透明で伸びのよいセラムは「50」と似たテクスチャー。肌にのばすとほんのりとちくちく感が感じられますが、ストレスになるほどの強い刺激ではなく使いやすいのが魅力です。

「リードルショット 700」は美容針成分・CICA REEDLEを570,000本配合。
顔全体ではなく部分使いを想定したアイテムのため、1本30mLと、サイズは「50」・「100」・「300」の1本50mLよりも少しコンパクトです。

美容成分がぎゅっと詰まった高濃度の美容液で、攻めのショットで悩みのもとを集中的に刺激し、理想の肌へのうまれ変わりをサポートします。

「50」・「100」・「300」と比べるとテクスチャーも異なっており、「700」はなめらかな白いクリームタイプ。肌にのばすと針のちくちく感を強く感じられます。

強い刺激や痛みが苦手な方が「700」を使いたい場合は、手元で一度試してから少量ずつ使用するなど調整してみてくださいね。

【VT(ブイティー) リードルショット 700】6,380円(税込) 編集部調べ

リードルショットシリーズはVT COSMETICSが出している韓国ブランドの導入美容液です。で、リードルショットのラインナップは5種類あります。

「マイルド リードルショット 50」は美容針成分・CICA REEDLEを38,000本配合。
やさしい塗り心地でも美容成分の浸透*⁴をサポートし、キメの整った素肌に導きます。

たっぷり50mLで毎日使えて、価格も3,000円以下と手に取りやすいのがこの「50」の魅力です。

半透明のやわらかいセラムテクスチャーで、とくに肌荒れ・トラブルのある肌でなければちくちく感はそれほど感じることなく気軽に使いやすいものとなっています。

【VT(ブイティー) リードルショット 1000】6,930円(税込) 編集部調べ

100は痛そうで心配だな…という方は「VT マイルドリードルS 50」の情報口コミもまとめていますので、こちらの記事をご参考ください!

リードルショット100の最大の特徴は、天然マイクロニードルという針が入っていることです。この髪の毛より細い針には、VT COSMETICS の CICA(シカ)と呼ばれるツボクサエキスを入れ込んでいます。この針はVTが独自開発したもので、『CICA REEDLE(シカリードル)』と呼びます。

リードルショット100に配合されている成分について解説します。

「リードルショット 1000」は美容針成分・CICA REEDLEを313,500本配合。
狭い範囲へのスポット使用を想定したアイテムで、1本15mLと、サイズは「700」よりもさらにコンパクト。価格もアップし、少量に美容針成分が濃縮されたリッチな1品となっています。

ごく少量でもしっかりと刺激を感じられる高濃度CICA REEDLEで、特に気になる部分を狙い打ち。肌本来のすこやかさを取り戻すことが期待できる本格派美容液です。

テクスチャーは「700」と似たなめらかな白いクリームタイプで、肌にのばした瞬間からちくちくとした刺激が強く感じられます。

今回はVT COSMETICSの『リードルショット100』について徹底的に調べてみました!「よりなめらかな素肌へ」と謳われているリードルショット100のをまとめています。


✅皮膚科医として成分やリードルショット100の使用感をレビュー

違いとしては、数字が小さいほど美容針成分の配合量が控えめで刺激が少なく、数字が大きくなるほど配合量が多く刺激も効果も高いものとなっています。

数字が大きいものは、リードルショットの使用感に慣れた人や、とくに肌悩みが気になる部分の集中ケアに使うのがよいでしょう。

各タイプのおすすめタイプや使い方は以下のとおりです。

リードルショットは導入液(ファーストステップ)として毎日のナイトケアでご使用頂く商品です。 1

リードルショット100の公式価格と、入っている針の本数あたりの価格などをまとめてみました。VT COSMETICSのリードルショットは商品名の番号が大きくなるにつれ、針の本数が増えるのが特徴です。

【試してみた】VT S100 リードルの効果・肌質別の口コミ・レビュー

マイルドリードルS50と比較すると、50の針は38,000本なので、ことになります。お値段は500円ちょっとの差なので、痛みが平気な人は100のほうがコスパがいいです!

【注意】VT リードルショットについて皮膚科医が徹底解説します

VT・リードルショットシリーズの主役ともいえるアイテムは、夜のスキンケア用の導入(ブースター)美容液。現在は以下5種類での展開です。

使い方 Q&A | VT COSMETICS JAPAN 公式サイト

全体的にはが見込める導入美容液です。リードルショットは導入美容液なので、次に使う化粧品の浸透をよくするためなのか、かなりさっぱりとした成分配合になっています。

リードルショット→マスクの順でご使用をおすすめいたします。 詳しくは商品ページをご参照いただければと思います。 リードルS100商品ページ

しかしマイルドリードルS50よりも保湿成分の種類が増えているため、少ししっとり感が増しているように感じるかもしれません。このようにマイルドリードルS50と入っている成分に少し違いがありますので、次でまとめてみました。

VT・リードルショットの使い方は?使う順序や注意点、選び方をチェック ..

上でご紹介したとおり、発売直後から話題となった「リードルショット」シリーズでは、美容液以外のアイテムも続々と登場しています。

現在は、独自の美容針成分「CICA REEDLE™」を配合したトナー(化粧水)やトナーパッド、洗顔アイテム、クッションファンデなどを展開。これらは美容液に比べ、刺激が少なく使いやすいものが多くなっています。

VT(ブイティー) / リードルS 100 2ステップマスクの公式商品情報

です。リードルショット100のほうがシカリードルの本数が多いため、針の成分であるシリカが先に表示されています。

VT リードルショット100の針や成分・使い方を解説!口コミ25選

②リードルショット100は針の本数が倍以上になるからか、されています。(成分表の青線)下記は成分表に表示されている保湿効果のあるものをそれぞれまとめました。

使い方ないですかね、、、 私と同じように物理的な刺激が苦手で、肌薄めの方はやめて ..

リードルショットシリーズはいずれも主に夜のスキンケア用ですが、刺激の少ない「マイルド リードルショット 50」は朝にも使いやすいアイテムとなっています。
ただし、美容針の刺激を受けた肌は紫外線によるダメージが出やすくなってしまう可能性があるため、日中は日焼け止めを忘れずに塗るようにしましょう。

美容針成分を配合しながらも刺激が少なく、肌バリアをケアしながらベースメイクができる「リードルショット シナジークッション」(SPF50+/PA+++)を併用するのもおすすめです。

【VT】VT シカナチュラルリードルS 100 |美容液・オイル

★マイルドリードルS50
水、DPG、グリセリン、BG、マカデミア種子油、1,2-ヘキサンジオール、パルミチン酸エチルヘキシル、ポリアクリル酸Na、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリイソブテン、グリセレス-26、エチルヘキシルグリセリン、ヒアルロン酸Na、グリセリルグルコシド、グルコース

天然マイクロニードルの配合量が異なる3タイプがラインナップ! シカナチュラルリードルS50; シカナチュラルリードルS100 ..

★リードルショット100
水、DPG、グリセリン、BG、マカデミア種子油、1,2-ヘキサンジオール、パルミチン酸エチルヘキシル、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリイソブテン、グリセレス-26、エチルヘキシルグリセリン、ポリアクリル酸Na、ヒアルロン酸Na、

リードルショット 100: コスメ&ビューティー | ロフトネットストア

リードルショット美容液は夜のスキンケアに使う導入液(ブースター)。
洗顔後、最初のステップで使用するアイテムです。

1〜3プッシュほどを手にとり、手のひらで顔全体をやさしく押さえて肌に入れ込むようなイメージでなじませるのが基本的な使い方。
「50」・「100」や、美容針の刺激に慣れてきたら「300」も、顔全体に毎日使うことができます。
「700」や「1000」は、肌悩みが気になる部分に、数日おきのスペシャルケアに使うアイテムです。

なお、同シリーズのクレンザーやトナーなど、他の美容針成分配合アイテムと併用する場合の順序は以下のようになります。

【痛い?】リードルショット100・300・700の効果、使い方

③そのほか、ツボクサエキスなどの表記されている順番が少し変わっています。しかしリードルショット100は新たに配合されている成分もあるため、実質的に配分量が変わっているかは判断が難しいところです。

オークファンの使い方 · 出品テンプレート · よくある質問 · プロPlus会員 ..

リードルショット100の針の成分は、成分表には「シリカ」と書かれています。としてよく配合されている成分です。メイクアップしたときに、さらさらになるパウダーのように使われています。

リードルショット S100 300 お試し パウチ 7個 オリジナル セット 美容液 ..

また、シリカは本来丸い形ですが、今回のリードルショットではシリカを針の形にすることで、肌に刺さりやすい形状にしています。